たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネットその他 その他

明日明後日は大寒波襲来だそうで。

シベリア寒気団というとこの絵を思い出します。

大船渡屋台村、オープンしました!
©とりのなん子

北の方夕張市では
こんなエピソード
もありまして、微笑ましくは・・・ないかな?

たしかに怖いww

さて、ITで地域活性化をキーワードに日々の取り組みを行なって
おりますが、同時にささやかながら復興支援も行わせていただいております。

そんな中、
大船渡からこんなニュース。


先日12/20に満を持して
オープンしました!


弊社の提供しているASPサービスを活用して、大船渡屋台村のブログサイトを運営していただいて
おります。



このサイトを利用して、継続的な情報発信をされています。

日頃から大変お世話になっております船井総研の藤崎さんがご支援されています。
藤崎さんのブログでも紹介されています。

是非皆さんもこの情報を拡散していただければ幸いです。




  • Facebookアカウントでコメントする


    同じカテゴリー(Areaers)の記事画像
    ナムキャラ応援団が全国を応援中
    心霊矢口渡でパックマンと出会う
    横浜マネージャーズセミナーに参加して参りました。
    浜松でテテルで「望年会」!
    関西の「Areaers」のお取組み!
    新潟「LogPort」運営者様と!
    同じカテゴリー(Areaers)の記事
     ナムキャラ応援団が全国を応援中 (2012-02-07 23:29)
     心霊矢口渡でパックマンと出会う (2012-01-18 20:33)
     横浜マネージャーズセミナーに参加して参りました。 (2012-01-11 23:35)
     浜松でテテルで「望年会」! (2011-12-16 00:16)
     関西の「Areaers」のお取組み! (2011-12-14 19:31)
     新潟「LogPort」運営者様と! (2011-12-13 21:31)

    Posted by 情熱小林 at 21:28│Comments(0)Areaers
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    大船渡屋台村、オープンしました!
      コメント(0)