2011年11月30日
さがファンブログの川浪さんとお打合せ!
とうとう2011年も残りわずかとなってしまいました。
12月を精一杯頑張って来年につなげていきたいと思います。
mixiとTwitterの連携強化ということが今日のニュースですが、さあ、どうなる?
また炎上が増えるかもしれませんね。
こyこy
いずれにしても今後の展開に期待します。
さて、全国に展開している「Areaers」ですが、各地域から東京に出てきて活躍されている方がかなりいらっしゃいます。
今日も各地域での事例をお伺いするためにこの方にお越しいただきました。
さがファンブログの川浪さんです。

凄い読書家で、特に純文学に関する造詣が非常に深い方です。
読書会も主催されています。
本日の開口一番は、
サガン鳥栖J1昇格おめでとうございます!
サガンティーナのオフィシャルブログ
http://sagantina.sagafan.jp/
もあるくらいですからね。
さがファンブログの運営元は「福博印刷」様です。
さがファンブログの運営が本業の印刷業にどのようなシナジーを与えたのか。
また、どんな形で地域活性化につなげていった。
つながっていったのか。
この佐賀の物産の通販サイトとからめて、大きな枠組みのなかで事業をすすめていらっしゃるとのことでした。

今後の目指す方向性など、率直な形で色々とお伺いし、あっという間の2時間。
今まとめている資料や、サイトにの資料に反映させて、もっともっと地域の活性化が出来るようにしていきたいと思います。
川浪さん、ありがとうございました!

その後は神田月光食堂でパワーランチ。
自分は1日10色限定の唐揚げタルタル定食でした。

(゚д゚)ウマー
※業務連絡
小次郎サーン、金曜日はよろしくお願いしますねー!
12月を精一杯頑張って来年につなげていきたいと思います。
mixiとTwitterの連携強化ということが今日のニュースですが、さあ、どうなる?
また炎上が増えるかもしれませんね。
こyこy
いずれにしても今後の展開に期待します。
さて、全国に展開している「Areaers」ですが、各地域から東京に出てきて活躍されている方がかなりいらっしゃいます。
今日も各地域での事例をお伺いするためにこの方にお越しいただきました。
さがファンブログの川浪さんです。
さがファンブログ
http://blog.sagafan.jp/
凄い読書家で、特に純文学に関する造詣が非常に深い方です。
読書会も主催されています。
本日の開口一番は、
サガン鳥栖J1昇格おめでとうございます!
サガンティーナのオフィシャルブログ
http://sagantina.sagafan.jp/
もあるくらいですからね。
さがファンブログの運営元は「福博印刷」様です。
さがファンブログの運営が本業の印刷業にどのようなシナジーを与えたのか。
また、どんな形で地域活性化につなげていった。
つながっていったのか。
この佐賀の物産の通販サイトとからめて、大きな枠組みのなかで事業をすすめていらっしゃるとのことでした。
さがファン
http://www.sagafan.com/shop/main
今後の目指す方向性など、率直な形で色々とお伺いし、あっという間の2時間。
今まとめている資料や、サイトにの資料に反映させて、もっともっと地域の活性化が出来るようにしていきたいと思います。
川浪さん、ありがとうございました!

その後は神田月光食堂でパワーランチ。
自分は1日10色限定の唐揚げタルタル定食でした。

(゚д゚)ウマー
※業務連絡
小次郎サーン、金曜日はよろしくお願いしますねー!
Facebookアカウントでコメントする
ナムキャラ応援団が全国を応援中
心霊矢口渡でパックマンと出会う
横浜マネージャーズセミナーに参加して参りました。
大船渡屋台村、オープンしました!
浜松でテテルで「望年会」!
関西の「Areaers」のお取組み!
心霊矢口渡でパックマンと出会う
横浜マネージャーズセミナーに参加して参りました。
大船渡屋台村、オープンしました!
浜松でテテルで「望年会」!
関西の「Areaers」のお取組み!
Posted by 情熱小林 at 20:56│Comments(0)
│Areaers