たまりば

パソコン・インターネット パソコン・インターネットその他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
水戸黄門が最終回でした。

視聴率も関東地方で13.9%ということで、
あまり芳しくない結果でしたね。


その前の関東地方の8.7%をみると、それでも頑張ったんですね。

よくいわれる「若者のテレビ離れ」が原因ですね←。

そういう意味ではこのサイトがよくまとまってました。

個人的には

「侵略!水戸黄門 」
「こうもん!」
「みつくに!!」


での続編を期待しますwww。
※元ネタわかりますか?



何れにしても42年間とは凄いことだと思います。

最終回といえば「ちびまる子ちゃん」も
最終回だそうで。


「国民的人気漫画」はオーバーだと思いますがどうでしょうか。



まあ、新聞での連載はそこまで長くなかったですね

でも意外と「ひとりずもう」は知られてないかと思います。

それにしても、中日新聞、提携、系列が凄いな。

意外と掲載されていた発行部数は多かったんですね。

最終回にも色々話題がつきませんが、夢オチだけは勘弁していただきたいと思います。
奇面組は夢オチではないようです。

まあ、
「ある日、ぼくらは夢の中で出会う 」
ばりのメタ・フィクショナルな仕掛けがあれば良いのですが・・・。

「いそのー、やきゅ・・う・・。し・・よ・・う・・・・・・ze。。。。」
磯野ー野球しようぜーったー2!←ここをクリック!
  


  • Posted by 情熱小林 at 22:08Comments(0)雑感
    さて、12月になってますね。

    だいぶ朝晩はあれですが。

    まあ、この季節には世の中はあるひとつの事象に向かって急速に収斂していくわけですが、皆様方はお元気でしょうかww。

    今年は金土日という、極めて面白い事になっております。

    それはともかく、街が華やかですね。

    例えば、銀座。


    シャネルのビルです。

    こちらはカルチェ
    ※しかし、カルチェのとなりが紳士服の青山なのはかなりシュールですがww

    例えば恵比寿。


    例えば原宿・・・。

    ・・・?

    他にもまだまだ色々な所があるんでしょうが、直近で行ったのがこの二箇所なので、ブログに上げて見ました。

    今年東京に来て、噂でしか聞いたことがないようなところに行くことが出来るようになったので、木枯らしに吹かれながらアチコチ行ってみようと思います。

    これで消費が進めば多少は景気も回復するんでしょうかね。

    自分もできるだけ日本経済回復につながるようにしたいです。
      


  • Posted by 情熱小林 at 22:31Comments(0)雑感

    2011年12月01日

    神田で大関でつけ麺で

    さて、本日も日経がやってくれました。

    見事な記事の飛ばしっぷり。
    LTEに対応とかまで、ホントかよ?と思いつつ、朝盛り上がっていた事が、昼過ぎには公式アナウンスで否定されていましたからね。

    まるで虚構新聞と化したような気がします。
    →iPhoneアプリもあるようです。

    ネット上ではインサイダーでもやってるんでは?
    という観測まで飛び出してうわなにをするやめr


    まあ、自分としては、

    WindowsPhoneをもっと出せ!

    としか思わないですね。

    自分の周辺で持ってる人見た事無いです。

    あれ?おかしいな??目の前が霞んで・・・(´;ω;`)ブワッ

    さて気を取り直して、今日はなんかガツンと食べたい気分でしたので、会社のそばに11月にオープンしたばかりのお店に行って来ました。

    神田つけ麺場処 大関

    オーナーは好角家のようですね。



    頼んだのはつけ麺で「大関」!



    今日は寒かったので、熱盛りで!

    茹で上がりで750グラムあるとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    麺は極太です。

    二郎系?

    つけ汁はおかわりできるとか。

    系統は魚介系です。

    他のお客さんは皆さんお代りしてましたね。

    しかし、自分は一番多いものを頼んだのに余った・・・。

    確かに、味は濃い目なんですが。

    あとで食べ終えた時に振り返りを行ったわけですが、結論としては、盛蕎麦を食べるようにあまりつけ汁に付けずに食べていたということになりました。

    近場だし、お手頃な価格なので、時々行こうかなと思っております。

    しかし、やっぱり食べ過ぎて苦しい・・・。

    神田つけ麺場処 大関



    東京都千代田区神田錦町1-14
    営業時間
    [月~金]
    11:00~23:00
    [土・日・祝]
    11:00~20:00(スープが切れ次第)
    ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
      


  • Posted by 情熱小林 at 22:31Comments(0)雑感
    今後大阪はどうなるんでしょうか。

    ニコ生で討論会をやっていたので見ていました。

    なんでも最初に当確を打ったテレビ局がインタビューを仕切れるとの事で、凌ぎ合いがあるようです。

    田中康夫が記者クラブの慣習だといって批判してましたが。

    まあ、そのせいでフライングがあったようですが。

    いずれにしても今後もどうなるか注目の大阪ですね。

    さて、東京に来てから食事に頭を悩ませています。

    といっても自炊しているわけではないので、どこで食べるか考えるだけですがね。

    そんな中で、住んでいる駅に最近話題の「東京チカラめし」がオープンしました。

    WIKI

    公式サイト

    ロケットニュース24でも時々取り上げられていて、注目はしていたのですが、まさかこの街に出来るとは・・・。



    まあ当然、いろいろリサーチをした結果なのでしょうが、物は試しといってみました。

    結果、「焼き牛丼」と言うだけあって、いままでの吉野家などの牛丼とは違いました。



    ガーリック牛丼並盛プラス生卵で430円。

    昔はタバコのほうが安かったのに、時代を感じますね。

    例えて言うなら焼肉丼にイメージが近いですね。

    肉の味が濃いのでご飯が少し足りない感じです。

    それを卵で中和する感じでしょうか。

    ただ、ネックとしては、その名の通り「肉を焼く」ので、出てくるまでに時間がかかることでした。

    丁度混雑している時間に、しかも初日でオペレーションがまだ上手くいかない時だったせいもあるのでしょうが、15分程度かかりましたね。

    こういう「回転率」が重要なところでそれでいいのかと思いながら、かなり出店ラッシュなので、充分勝算があるのは当たり前なのでしょうけれど。

    まだ首都圏にしか展開していないのですが、近場に来られた際には、一度体験される子をとおすすめします。

    あなたも快適な牛丼ライフをww!
      


  • Posted by 情熱小林 at 23:01Comments(0)雑感

    2011年11月25日

    立川談志師匠を偲んで


    立川談志師匠がお亡くなりになったとのことです。

    謹んでご冥福をお祈り致します。

    最初は弟子の方でもご存じなかったとのことで、家族だけで密葬されたそうです。

    家元(落語立川流の家元なので)のダンディズムだったのかもしれないですね。

    まとめサイトネイバーでも、まとめられています。







    どのような方だったかは皆様ご存知だと思いますので割愛。

    個人的には、「新釈落語噺」に新鮮な驚きをもったことを思い出します。

    引っ張り出して再読を始めました。


    これは「その2」ですね。

    自分は設定厨でして、対象の本体にアプローチする前に、設定から入り、また、テキストから解題していくタイプなんですが。

    落語に関しても同じ事で、小学生のころの小学生向けの落語全集から入り、興津要先生の「古典落語」全6巻を読み、果ては桂文珍、桂三枝の新作落語がまとまったものまで読み漁りました。

    そんな中で、家元の「新釈落語噺」に出会いました。

    「テキストとしての落語」に対して、それぞれ解題していくというものです。

    落語もいわゆる古典落語はある程度の知識がなければ楽しめないデス。

    「千早振る」にしても、在原業平のあの和歌を理解していなければ、ひとつも面白くない。

    そういう中で、この本は当時の世相にあわせて、再構築をおこなったものだと自分はとらえております。

    まあ、これだけのことが出来るには、よっぽどその対象を理解していなければできないことです。

    学生時代に、日本近代文学から新古今和歌集までいろいろ読み解きましたが、学生ごときに簡単にできるものでは御座いませんでした。

    このようなことを通して、「落語の本質」に迫っていったのでしょうか。

    youtubeなどに動画が上がっていますので、生で聞くことが能わないのであれば、この土日、家元を偲びつつ視聴させていただこうかと思っております。

    改めて、ご冥福をお祈りいたします。
      


  • Posted by 情熱小林 at 20:28Comments(0)雑感